5月11日(土)、第21回藤沢市社会保障推進協議会の総会がおこなわれ、参加してきました。4年ぶりになります。
全体で25人くらい参加していたようです。
第一部のリレートークの中で、国民健康保険事業の動向と窓口業務民営化の進捗、生活困窮者自立支援事業の一生活支援事業、老人クラブの助成が変更されたこと、行財政改革の見直し検討事業の状況などをかいつまんで報告しました。
藤沢市議会議員、日本共産党・土屋としのりのブログです!
自己紹介
2011年4月藤沢市議会初当選
2019年4月藤沢市議会三選
1965年、静岡県生れ。
明治大学政治経済学部政治学科卒業
神奈川診療所、竹山病院など医療機関に勤務
市内西富在住,家族は妻と二女。
趣味:クライミング、サッカー観戦、陶器鑑賞など。
好きな言葉:権利は闘う者の手にある(朝日訴訟原告 朝日茂)
メールアドレス
tuchiya_jcp@yahoo.co.jp
"藤沢市社会保障推進協議会総会" へのコメントを書く